ジュリエットからの手紙

ジャニヲタなライターの戯言です

美しきラスボス「木村拓哉 go with the Flow」

どうも。私です。

木村拓哉 go with the Flow」2月19日大阪城ホール

参戦してまいりました。実は生拓哉初拓哉。

SMAP時代からTVや映画は欠かさず拝見していたものの、ライブは初めて。生拓哉。

SMAPライブはこれまで何度かお誘いいただいたこともあるのですが、諸般の事情により参加が叶いませんでした。当選のお知らせメールを見たのは取材先の風光明媚な高知県の山の中。思わず「よっしゃー!」と声に出してしまい、同行していたカメラマンに「うるっせぇなBBA」的な顔をされましたが知ったことか。アルバムは発売日に手にして以来、じっくり聞き込み(真面目なタイプのおたく)当日に望みました。同行は幼稚園からジャニーズを嗜む生粋のジャニオタ、我娘w「ジャニヲタである以上、1度は生キムタクを見ておくべきだと思っていた」と神妙な面持ちで語っていましたがなんじゃそれ。

当日は朝からグッズ列に並びこれまで参戦した担当の嵐∞WESTキンプリなどなどどことも違う雰囲気のファンの皆様に交じり、新鮮な気持ちでグッズを購入。海の家のイメージでデコレーションされたグッズ売り場も素敵。サーフボードが飾られたグッズ売り場なんて今まで見た事ね~。

開演

お席はツイートにも書きましたがステージ正面バクステスタンド中段。外周がない大阪城ホールって新鮮です。「見やすいけどやっぱアリーナが良かったな~」などと欲深いことを思うのもいとおかし。事前にリサーチするタイプのおたくなので「アリトロの動線どこ?狭いな」等と思っている間に開演時間。これまたシンプル&スタイリッシュなペンライトを灯しスタンバイ。毎回トンチキな「奴」ペンラに慣れ親しんだ私には新鮮でございますw
そして、バーーーーーン!ジャンプアップで拓哉登場!やば。生拓哉飛び出してきた!客席のボルテージが凄い。キンプリ1st魂の大阪城ホールより、2019年12月23日の嵐以上に凄かった(例えが非常に分かりにくい)。木村君(さすがに拓哉拓哉呼びは失礼だと気付いた。今更遅い)の一挙手一投足はもちろん、何なら視線が動くたびに客席から悲鳴が。マイクスタンドを持つだけで「キャー!」皆さんがどれだけ木村君のライブを心待ちにしていたか痛いほど伝わってきます。アルバム曲やソロ曲をガシガシ歌っていく木村君、え?めっちゃ歌上手い。そしてダンスが流麗。淀みない。そして嵐より平均年齢+10くらいの会場全員が乙女のまなざしでペンライトを振りながら「タクヤ~~~!タクヤ~~!」絶叫。さすがっす。これまでGでのライブは数多く見せていただいていますが城ホ中の視線がたった1人に寄せらせている図が圧巻。1人で1万5千人を夢中にさせる存在感たるや。

スタトロ

ライブが中盤に差し掛かり双眼鏡でアリトロの位置を確認しようとしたら隣の娘が「やば!スタトロやん」と一言。スタトロ?いやいやアリトロの予定やし、と担当Gでおなじみのスタトロのスタンバイ位置に双眼鏡を向けるとそこに鎮座する「スタトロ!」。そして制作解放席の横階段をハイタッチしながら軽やかに登る木村君の姿が。スタンド勢大パニック。自担Gに比べゆっくりと進んでいくスタトロに立つ木村君。大阪城ホールでスタトロがあるライブをご覧になったことがある方ならお分かりになるかと思いますが、スタンド席のちょうど中間にある通路をトロッコが進むので、タレントさんがどっちを向いているかでスタンド上段、下段で明暗が分かれる事が多々あります。目の前までこっち向いていたのに、手前でくるりと反対に向いてしまう自担wwww今までのドキドキを返せ~~!と恨みがましい気持ちで進んでいくトロッコを見送った経験のある方もいらっしゃるのでは?ところが木村君、上段、下段と軽やかに体の向きを変えながら全てのファンに視線、お手振りをされるのです。スタンド後方の立ち見席からまんべんなくスタンド下段に。その視線の動かし方のなめらかなこと!トロッコが通過した後のスタンドは、さながら風にたなびく稲穂のごとくペンライトの光が一層激しくきらめきます。これがうわさに聞く

「ドームのどこにいてもキムタクと目が合う伝説!」

この天下の宝刀は円盤になったら(なる)必ず後輩Gの皆さんは見て所作を勉強した方がいい。ファンの満足度が格段に違うはず。そして木村君の凄いところは例え後ろ姿になっても手の位置、背中、足と美しい「後ろ姿」を常に意識しておられること。清々しいほどプロ中のプロ。で、我席間近にもトロッコが。え?止まった。トロッコ止まったぁぁぁ。こっち見た~~指さしたぁ~~~ああああ(語彙力完全喪失)。お隣の席の御姉様号泣です。ご尊顔を拝見し恐悦至極に存じます。という言葉がぴったり。美しきラスボス感はんぱない。2曲を使って一周した後のスタンドの熱量と沸き方、凄かったです。ライブ後半に「辛いことがあっても、腐るんじゃねえぞ!」と力強く叫ぶ木村君は間違いなく美しきジャニーズのラスボスでした。終演後、駅に向かう道で何人も「目が合ったね~!」と嬉しそうに語り合う御姉様方を拝見し、幸せな気持ちになりました。アイドルのライブの神髄はここにあり。全員が満足できるライブって素晴らしいですよね。大きな会場でド派手な演出も素敵ですが、今回のように満足度の高いライブができるのはひとえに木村君の「人間力」の高さに他ならないと思いました。